メンバー募集
琉球鼓舞道場では、メンバーを募集しています!ぜひ一緒に創作エイサーを楽しみましょう!
対象
- 1. 沖縄・エイサーに興味・関心がある方(沖縄出身者大歓迎!)
- 2. 16歳~35歳の健康な男女
- 3. 練習やイベントに自分の意思で積極的に参加できる方
※上記年齢外は募集していません。
また、他のエイサー団体に所属されている・されていた方の入会もお断りいたします。
※入会には、安里氏主催のワークショップ(基礎講座)を、6回以上受講していただきます。
練習について
- 月に4~8回を基本としています。
- 練習日は基本的に平日(主に水曜)と休日(土曜・日曜日)としており、練習の時間帯は下記の通りとなっています。
平日練習:17時30分~21時30分
休日練習:13時00分~17時00分 もしくは 17時30分~21時30分 - 安里氏による講習会が毎月不定期で開催されます。その際には、指導料2000円(税込)が必要となります。
練習会場について
池袋、目白のスタジオを中心に練習を行っています。詳細はお問い合わせください。
スポーツ安全保険
- 琉球鼓舞道場では安全に団体活動を行えるように、入会時に全員≪スポーツ安全保険≫に加入して頂きます。
- 保険料 1850円
※保険期間 平成31年3月31日まで。(年1回更新)
中途加入する場合でも、年間掛金を適用します。また、中途脱会する場合は、掛金の払い戻しができませんのでご了承ください。
練習に必要な持ち物
- 練習に必要な太鼓・バチは、お貸しすることもできます。個人でお持ちの方は、ご持参ください。
- その他、動きやすい服装、汗ふきタオル、室内シューズ(足袋)、飲み物をご用意ください。
その他事前にご了承頂きたいこと
- 会場や講師の都合により、練習の日程が変更及び中止となる場合があります。
- 悪天候、その他危険と思われる場合に、レッスンを中止する場合があります。
- 練習会場内での貴重品は、各自の責任で管理してください。道場では、一切の責任を負いませんのでご了承ください。
- 琉球鼓舞道場は団体での活動となります。団体でのマナーが守れない方のご入会はお断りいたします。
- 反社会団体及び反社会団体員(暴力団及び過激行動団体など並びにその構成員)のご入会はお断りいたします。
- 他団員への迷惑行為など、道場が不当とみなした際には、即刻退会して頂きます。ご理解の上ご協力をお願い致します。